CAPITA投資ナビ週間投資ニュース【2024.12.2~2024.12.8】

CAPITA投資ナビ 週間投資ニュース①

CAPITA投資ナビ週間投資ニュースにようこそ。

このコンテンツでは、毎週月曜日に1週間の間にあった投資の話題を1つピックアップ!CAPITA投資ナビ編集部が独自に解説をしていきます。

投資情報の参考や、学びにぜひご活用ください!

これらの情報は各ニュースサイトやSNSの情報を元にCAPITA投資ナビ編集部が独自に解説をしています。

あくまでも最新の情報を素早くお伝えすることに特化しているため、情報の誤りなどがある場合もあります。

万が一、誤り等がありましたら、お問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いです。

目次

※こちらは海外在住の日本人向けコンテンツになります。

「ヤマダ積立預金 満期特典」中止のお知らせ

12/2に「ヤマダ積立預金 満期特典」中止のお知らせが株式会社ヤマダデンキから公表され、話題になりました。

参考:https://www.yamada-holdings.jp/ir/notice/2024/241202_1.pdf

この特典は、積立満期時に積立金総額の10%をヤマダポイントで還元するというものでした。

しかし、想定を大幅に超える申し込みがあり、一部の方からの大量の申し込みも確認されたため、当初の目的を鑑みて中止を決定したとのことです。

既に申し込まれた方には、個別に連絡の上、お詫びとして一人(1口座)につき3,000ポイントを2024年12月末に付与する予定です。

また、申し込み済みの積立預金契約の取り扱いについては、住信SBIネット銀行と協議の上、改めて案内されるとのことです。

CAPITA投資ナビ編集部からの解説

最近話題になった宝くじの件にも同じく利益が出るものに対して、いかにお金を入れていくかというのが昨今の投資のポイントです。

AIの登場もあり、確率の計算や見通しの立て方がこれまで以上に容易になってきた世の中で、「今勝負をするとどのくらいの割合で勝てるんだろう…?」のように計算をしながら投資をしていくことが求められています。

今回のヤマダデンキの件であれば、大きな金額で申し込めば込むほどに利益が出る形、かつ確実な10%と他の投資商材と比べても大きな金額が付与されることが注目を集めたポイントでした。

このように、どの勝ち馬に乗れるか、どれが勝ち馬かわかるかが投資を始める上でも大事なポイントになりますね。

解説:町田たま

まとめ

今週はヤマダデンキのポイントサービスについて取り上げました。

年末年始も近くなり、体調を崩すことも多いかと思いますが健全な投資生活のためにも体を労わって生活してくださいね!

それではまた来週お会いしましょう!

アンケート調査へのご協力のお願い

最後までお読みいただきありがとうございました。

CAPITA投資ナビ編集部では、より良いコンテンツ制作のためのアンケートを実施しております。

お読みいただいたコンテンツに対してのご意見・ご感想をいただけますと幸いです。

引き続き、株式会社CAPITAならびにCAPITA投資ナビをよろしくお願いいたします。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
選択した値:1
1が最低、10が最高
選択した値:1
1が最低、10が最高
選択した値:1
1が最低、10が最高

また、投資商材や業者に関する口コミ調査も実施中です。ご協力をよろしくお願いいたします。


※こちらは海外在住の日本人向けコンテンツになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次