PUPrime(ピーユープライム)は海外FXブローカーの一つで、近年魅力的なボーナスキャンペーンを展開しています。
これからPUPrimeで取引を始めようと考えている初心者トレーダーや、海外FXのボーナス重視でサブ口座を検討している方に向けて、PUPrimeのボーナス情報を詳しく解説。
本記事では、PUPrimeの基本概要から現在開催中の入金ボーナス内容、過去のキャンペーンとの比較、ボーナス利用上の注意点、口座開設方法、そしてよくある質問まで網羅しています。
「PUPrime ボーナス」について詳しく知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

引用:PU Prime
PU Primeでは2025年3月1日から4月30日までラッキードロープロモーション開催中!
取引をして抽選権を獲得した人の中から、iPhoneやAirPodsなどの豪華なApple製品が送られます。
また2週間に一度3名に現金報酬もプレゼントされているため、PU Primeで取引を始めるなら今が絶好のチャンス!
PU primeについて詳しく知りたい方はこちらの記事もチェック!

CAPITA投資ナビ編集部では、独自に調査したアンケート結果や調査に基づいて記事を作成しています。
単にウェブ上のコンテンツをまとめたわけではなく、上場企業だからこそできるリサーチ力や実際のユーザーへのインタビューに基づいたコンテンツを作成しています。
CAPITA投資ナビ編集部での記事制作の様子が気になる方はこちらもチェックしてください!
※こちらは海外在住の日本人向けコンテンツになります。
PUPrimeの概要

項目 | 詳細 |
---|---|
設立年 | 2015年 |
本社所在地 | オーストラリア |
サービス展開国数 | 15か国以上 |
日本語サポート | 対応 |
主要ライセンス | セーシェル金融庁(FSA)・南アフリカFSCA |
資金管理 | 会社資金と分別管理 |
PUPrimeは2015年にオーストラリアで設立された海外FX・CFDブローカーで、現在オーストラリアを含む世界15か国以上にサービス拠点を持っています。
本社所在地はオーストラリアで、日本人トレーダー向けのサポートも提供されており、日本語でのカスタマーサポートに対応。
信頼性の面では、PUPrimeは主要な海外規制機関のライセンスとしてセーシェルFSAと南アフリカFSCAを取得しています。
セーシェルFSAのライセンスはHFMなど大手FX業者も取得しているものであり、一定の信頼性を示すものです。
次章では、そんなPUPrimeが提供するボーナスキャンペーンの詳細を見ていきましょう。
PUPrimeで開催中のボーナスキャンペーン

現在、PUPrimeでは新規・既存トレーダー向けに入金ボーナスキャンペーンを開催中。
大きく分けて「初回入金に対する50%ボーナス」と「2回目以降の入金に対する20%ボーナス」が用意されており、併用することで最大で合計$10,000(約150万円相当)のボーナスを獲得できます。
以下に、現行キャンペーンのボーナス率や上限額をまとめた表を示します。
ボーナス種別 | ボーナス率 | 最大ボーナス額 (USD) | 適用範囲/回数 |
---|---|---|---|
初回入金ボーナス | 50% | $500(約7.5万円) | 初回入金時の1回のみ |
追加入金ボーナス | 20% | $9,500(約142万円) | 2回目以降の入金、上限達成まで何度でも |
(参考)ボーナス合計 | – | $10,000(約150万円) | 一人当たりの累計上限 |
上記のように、初回入金時のみ適用される50%ボーナスと、複数回の入金で繰り返し受け取れる20%ボーナスに分かれています。
それぞれのキャンペーンの詳細な条件や受け取り方法を、次の節で詳しく解説します。
【50%還元】初回入金ボーナス
例えば初回に1,000ドルを入金すると500ドルのボーナスがもらえ、証拠金残高を1.5倍に増やすことができます(ボーナス上限は500ドルまで)。
この50%ボーナスは初回入金の一度きりしか適用されないため、可能であれば初回入金時に上限いっぱいのボーナスを獲得できる金額を入金するのがお得。
※目安として約1,000ドル(≒15万円)の入金で最大額の500ドルボーナスを獲得できます。
以下の表はPUPrimeと他社の初回入金ボーナスをまとめた表です。
FX業者 | 初回入金ボーナス |
---|---|
PUPrime | 50%(最大500ドル) |
XMTrading | 100%(最大500ドル) |
FXGT | 100%(最大500ドル) |
BigBoss | 100%(最大5,000ドル) |
iFOREX | 100%(最大1,000ドル) |
VantageTrading | 50%(最大500ドル) |
目立った数字ではないですが、そもそも初回入金ボーナスを提供していない業者もあるため、「50%還元・最大500ドル」という条件でも十分魅力的。
特に、PUPrimeは最大1万ドルまで受け取れる追加入金ボーナスも用意されているため、長期的に見れば他社と比較しても悪くない条件です。
ボーナスを活用して、少ない自己資金でも取引の幅を広げられるのは大きなメリットでしょう。
さらに初回入金ボーナスが充実した業者を選びたいならBigBossがおすすめ。
最大5,000ドルもの100%入金ボーナスで少額の資金で効率的に取引を進めることができます。
プロモーションを有効化した後に初回入金を行う必要がある
PUPrimeのクライアント専用ページにログインし、「プロモーション」セクションで該当キャンペーンを有効化(Activate)してから初回の入金を行わないと、50%ボーナスは受け取れません。
せっかく初回入金をしても、申請忘れでボーナスを逃してしまうケースがあるため十分注意しましょう。
また、初回50%ボーナスはスタンダード口座で提供されているプロモーション(他の口座タイプでは対象外の場合があります)。
ボーナスは取引に利用できるクレジットとして付与されますが、後述するようにボーナスそのものは出金できず、あくまで証拠金サポートとして機能します。
なお、ボーナスの付与タイミングや利用条件(有効期限など)についてはPUPrimeの最新公式情報を必ず確認してください。
【20%還元】追加入金ボーナス
こちらは入金のたびに繰り返し受け取ることが可能で、ボーナス受取額の累計が9,500ドルに達するまで何度でも適用されます。
つまり、初回ボーナスと合わせた総ボーナス額が1万ドル(約150万円)に達するまで、全入金で20%のボーナスをもらえる仕組みです。
FX業者 | 追加入金ボーナス率 | ボーナス上限額(USD) | 備考 |
---|---|---|---|
PUPrime | 20% | 9,500 | 最大9,500ドルまで適用、繰り返し受取可 |
XMTrading | 20% | 4,500 | 最大4,500ドルまで適用 |
FXGT | 20% | 3,000 | 最大3,000ドルまで適用 |
BigBoss | 不定期100% | 不定 | 不定期開催で条件変動あり |
iFOREX | なし | なし | 追加入金ボーナスなし |
VantageTrading | なし | なし | 追加入金ボーナスなし |
PUPrimeの追加入金ボーナスは最大9,500ドルと、他社と比較しても非常に高額。
XMTradingやFXGTと比べても上限額が2倍以上あり、繰り返し適用される点も魅力的です。
一方、BigBossのように100%ボーナスを提供する業者もありますが、不定期開催であるため安定して受け取れるPUPrimeの方が計画的に利用しやすいでしょう。
最大で9,500ドル相当の還元を受け取ることができる
たとえば2回目以降の入金合計が47,500ドルに達すると、その20%にあたる9,500ドル分のボーナス付与を受けたことになり、それ以降の入金にはボーナスが付かなくなります。
ただし一般的なトレーダーにとって9,500ドル相当のボーナス枠を使い切るのは相当な高額入金が必要なため、実質的には「ほぼ無制限」に近い感覚で20%ボーナスを受け取れると考えてよいでしょう。
一度キャンペーンに参加登録(有効化)すれば、2回目以降の入金時には自動的に20%がクレジット付与される仕組み。
付与されたボーナスクレジットは取引証拠金として利用でき、口座残高を押し上げてくれます。
もちろん、こちらもボーナスそのものは出金不可ですが、取引で得た利益は自由に出金可能。
PUPrimeの現行ボーナスキャンペーンは、初回入金時50%・以降の入金時20%という構成で、最大1万ドルまで証拠金を上乗せできる非常に魅力的な内容です。
海外FXでは入金ボーナス100%を提供する業者もありますが、PUPrimeの場合は上限額が高いぶん付与率は抑えめになっています。
それでも、自己資金に対して追加の証拠金がもらえるメリットは大きいので、資金効率を高めたいトレーダーには有用なキャンペーンと言えるでしょう。
100%キャッシュリベート
このキャンペーンに参加するためには、PUPrimeの標準口座を開設し、専用のプロモーションページからエントリーする必要があります。
その後、1,000ドル以上の初回入金を行うことで、同額のボーナスクレジットが付与されます。
最大で10,000ドルまでのボーナスが対象となり、取引ごとに少しずつ現金として還元されていく仕組みです。
取引量が増えるほど、入金したボーナス分が完全に現金化されるため、頻繁にトレードを行う人にとっては大きなメリット。
還元は入金から30日間有効で、その間に多くの取引をこなすことで、より多くのリベートを受け取ることが可能です。
また、ボーナスの現金化は取引量に依存するため、少額取引のトレーダーにはやや恩恵が少ないかもしれません。
それでも、証拠金が倍増することでより大きなポジションを持つことが可能になり、資金効率を高められるのは大きな魅力です。
友達紹介キャンペーン
紹介者はPUPrimeのクライアントポータルから専用の紹介リンクを取得し、それを友人に共有します。
友人がこのリンク経由で口座を開設し、一定の条件を満たすと、紹介者には最大100ドル、友人には最大50ドルのボーナスが付与されます。
ボーナスの付与は段階的に行われます。
紹介者には20ドル、友人には10ドルがプレゼントされます。
追加で紹介者に30ドル、友人に20ドルが加算されます。
最終的に紹介者には50ドル、友人には20ドルが支給され、合計で150ドルの報酬を受け取ることが可能。
このキャンペーンは、紹介者・被紹介者ともにメリットがあり、特にこれからPUPrimeで取引を始めようと考えている人にとっては、口座開設直後に資金を増やせる貴重な機会となります。
ただし、紹介できる友人は最大5名までという制限があり、無制限に紹介報酬を得ることはできません。
また、友人が実際に取引をしなければフルボーナスを受け取れないため、単に口座を開設するだけではメリットを最大化できない点にも留意が必要。
NFPプロモーション
この「NFPプロモーション」は、参加者がNFPの発表数値を予想し、最も正確な予想をした上位10名に現金賞金が贈られるというユニークなキャンペーンです。
参加するためには、PUPrimeの標準口座を持っている必要があります。
毎月第一金曜日(日本時間21:30)に発表されるNFPの数値を、その5分前までに専用の予測ページで入力します。
予想は何度でも修正可能ですが、締め切り時点で登録されている数値のみが有効。
賞金は、最も予測が的中した1位の参加者に150ドル、2位に100ドル、3位に80ドルが与えられるほか、9位と10位にもそれぞれ10ドルが支給されます。
ただし、入賞できるのは毎回10名のみであり、多くの参加者の中から上位に入るのは簡単ではありません。
特に、僅差で11位以下になってしまった場合は報酬が一切得られないため、予測の精度だけでなく、運の要素も大きく関わるコンテストであることを理解しておく必要があります。
ラッキードロー
PUPrimeでは、期間中に一定の条件を満たすことで抽選券を獲得し、最終的に抽選でiPhoneやiPadなどの最新Apple製品が当たるイベントを開催しています。
参加するには、PUPrimeのクライアントポータルまたはアプリから「ラッキードロー」にエントリーし、最低500ドルの入金と累計10万通貨(1.0ロット)以上の取引を行う必要があります。
この条件を満たすごとに抽選券が1枚付与され、取引量が増えるほど当選確率が上がる仕組み。
キャンペーン終了時の本抽選では、3名の当選者にiPhone 16 Pro MaxやiPad、AirPods Maxなどの豪華賞品がプレゼントされる予定です。
また、2週間ごとのミニ抽選も実施され、その際には現金50ドルが当たるチャンスもあります。
取引を続ければ続けるほど抽選券を多く獲得できますが、確実なリターンがあるわけではありません。
参加する際には取引を続ける中で、ついでに抽選のチャンスも得るような感覚で参加すると良いでしょう。
ゴールデンキャッシュバック
ゴールド(XAUUSD)で取引をすると、1ロットごとにUSD $2のキャッシュバックを追加報酬として受け取れます。(最大USD $3,000)
ゴールドでの取引をまだ始めていない方には、今がチャンスです。
入金や資格の取得は4月29日~5月29日までです。最低USD $300を入金すると参加資格を獲得できます。
ただし、4月25日までにはPU Primeのライブ取引口座を作成し、クライアントポータルまたはPU Primeアプリ経由でプロモーションを有効化する必要があるため、口座開設がまだの方は早めに登録をするのがおすすめです。
PUPrimeで過去に開催されていたキャンペーン

PUPrimeは現在の入金ボーナス以外にも、過去に期間限定で様々なキャンペーンを実施してきました。
その中でも特に注目されたのが新規口座開設ボーナス(未入金ボーナス)です。
ここでは、過去に行われていた主なキャンペーン内容と、現在のボーナスとの違いについて解説します。
新規口座開設ボーナス
これは口座を新規開設するだけで約1万5千円相当の証拠金がもらえ、入金なしで取引を開始できるという内容でした。
この口座開設ボーナスキャンペーンは期間限定かつ特定のリンク経由でのみ適用という条件付きで、2024年7月初旬から8月3日まで開催されていました。
また同時期には「初回入金100%ボーナス(最大1万ドル)」という通常より大幅に増量された入金ボーナスも併催されており、開設ボーナス15,000円+初回入金100%という破格の組み合わせが実現。
先述の通り入金ボーナスがメインのキャンペーンとなっており、口座開設時に無条件でもらえるボーナスは提供されていない状況です。
そのため、過去に実施された15,000円ボーナスのようなオファーがあればラッキーですが、基本的には「入金が必要なボーナス」がPUPrimeの標準的なキャンペーンと考えておきましょう。
今後期間限定で再び口座開設ボーナスが登場する可能性もゼロではありませんので、公式発表やキャンペーン情報をチェックして見逃さないようにすることをおすすめします。
PUPrimeのボーナスに関する注意点

PUPrimeのボーナスを有効活用するために、いくつか注意しておきたいポイントがあります。
ボーナス申請の手順ミスや不正利用とみなされる行為、出金に関するルールなど、事前に理解しておくことでトラブルを避け、安心して取引に臨むことができます。以下に主要な注意事項をまとめます。
入金時にボーナス申請を忘れると受け取ることができない
特に初回入金時は緊張や手続きに気を取られ、肝心のボーナス申請を失念してしまうミスが起こりがちです。
しかし、一度通常入金してしまうと後からその入金に対してボーナスを遡及適用することはできません。
必ず入金前にクライアントページの「プロモーション」画面でキャンペーンを有効化し、ボーナス適用状態で入金処理を行いましょう。
もし申請を忘れて入金してしまった場合、その入金分のボーナス受取はあきらめるしかなくなってしまいます。
同一IPアドレスや親族名義の口座開設は不正とみなされる恐れがある
- 同一のIPアドレスからアクセスされている複数のアカウント
- 家族・親族など関係性のある名義の複数口座
でボーナスを取得しようとした場合、関連当事者とみなされてボーナスキャンペーンから即時失格となる可能性があります。
PUPrimeの利用規約上、「兄弟・夫婦・親子など血縁者や住所が同一の者」「同一IPもしくはデバイスからログインしている者」はボーナス対象から除外される不正行為とみなされる旨が明記されています。
心当たりがある場合は、決して複数人分をまとめて自分で管理するようなことはせず、それぞれが独立して利用するようにしましょう。
ボーナス自体の出金はできないが、利益の出金制限はない
ボーナスはあくまで取引の証拠金を増やすための「信用取引枠」のような位置づけであり、現金として引き出すことはできないのが通常です。
しかし、ボーナスを利用して得た利益に関しては出金制限がありません。
一部の海外ブローカーでは「利益を出金するとボーナス消滅」などの条件が付く場合もありますが、PUPrimeでは利益出金によってボーナスが取り消されることはありません。
安心して利益分の出金が行える点は良心的。
具体的には、受け取ったボーナス額の35%に相当する取引数量(ロット数)を達成すると、クライアントページ上でボーナスを現金残高に引き換えできるようになります。
この条件をクリアしない限りボーナスはクレジットのままですが、裏を返せば条件さえ満たせばボーナスも出金可能なキャッシュに変えられるということです。
ただし必須ではないため、「ボーナスは使い切り、利益だけ出金」という活用でも全く問題ありません。
ご自身の取引スタイルに合わせて、ボーナスを効率よく活用しましょう。
PUPrimeの新規口座開設方法

ここまでボーナスの話を中心に進めてきましたが、実際にPUPrimeで取引を始めるにはまず口座開設が必要です。
以下では、PUPrimeの新規口座開設手順を初心者の方にもわかりやすく説明します。
必要となる本人確認書類や具体的な登録の流れを把握しておきましょう。
手順自体はオンラインで完結し、スムーズに行えば5~10分程度で申請が完了します。
PUPrimeの新規口座開設手順
PUPrimeの口座開設は公式サイト上でオンライン申込を行います。基本的な流れは以下のとおりです。
まずPUPrime公式サイト(日本語ページ)にアクセスし、「サインアップ」あるいは「口座開設」のボタンをクリックします。
アカウント登録が完了すると、続いて本人確認手続き(ID Verification)に移ります。
ここで身分証明書(写真付きID)と住所証明書のアップロードが求められます(詳しい書類の種類は後述)。
案内に従って書類画像をアップロードしてください。
スマホから撮影・アップロードも可能ですが、不鮮明にならないよう注意しましょう。
書類提出後、PUPrime側で内容の審査が行われます。審査には最短で数分、通常数時間~24時間以内程度がかかります。
審査状況はオンラインで確認できますが、完了すると登録メールアドレス宛に結果通知とログイン情報(取引口座IDや初期パスワード等)が送られてきます。
審査に通過し口座が有効化されたら、届いた取引口座IDでPUPrimeのクライアントポータルや取引プラットフォーム(MT4/MT5など)にログイン可能。
セキュリティのため、初回ログイン時にパスワードを変更しておきましょう。
あとは入金手続きを行えばトレードを開始できます。
ボーナスを受け取る場合は、前述のとおり入金前にプロモーションの有効化をお忘れなく。
以上が口座開設の大まかな手順です。
特に本人確認書類の提出はスムーズな口座開設の鍵となりますので、事前に必要書類を用意して臨みましょう。
口座開設時に有効な本人確認書類
PUPrimeでは口座開設時に本人確認書類(身分証明書+住所証明書)の提出が必須となっています。
有効な書類の種類と注意点は以下のとおりです。
- 身分証明書(写真付きID):以下のいずれか1点を提出。
- 運転免許証(表面と裏面両方)
- パスポート(顔写真および署名が表示されたページ)
- マイナンバーカード等の国民ID(表裏)
提出する身分証は有効期限内のもので、カラー画像である必要がある。
画像の四隅まで鮮明に写っている写真をアップロード。
万一画像が白黒だったり不鮮明だった場合、再提出を求められ口座有効化が遅れる可能性があるので注意。
- 住所証明書:現在の居住地を確認できる書類を1点提出します。
利用可能な書類例は以下です。- 公共料金の請求書または領収書(電気・ガス・水道など。発行日が6か月以内のもの)
- 銀行口座の取引明細書(氏名・住所・発行日が印字されたもの)
- クレジットカード明細や電話料金請求書(発行6か月以内)
- 各種保険の契約書/証明書、賃貸借契約書 など
重要なのは、氏名・現住所・発行日の3点が書面上にはっきりと記載されていること。
こちらもカラー画像でアップロードし、書類全体が写るように撮影。
住所証明の提出が完了していないと入金や取引はできても出金が許可されないため、口座開設後できるだけ早めに用意してアップロードすることをおすすめ。
以上の書類を適切に提出すれば、特に問題がない限り速やかに口座開設が承認されます。
提出後24時間以上経っても承認メールが届かない場合は、書類不備の可能性があるためサポートに問い合わせてみましょう。
PUPrimeのボーナスキャンペーンに関するよくある質問

最後に、PUPrimeのボーナスに関して新規ユーザーから寄せられがちな質問とその回答をまとめました。
疑問点を解消し、安心してPUPrimeのボーナスを活用しましょう。
PUPrimeのボーナスは出金できますか?
PUPrimeでもらったボーナス信用額そのものを直接出金することはできません。
ボーナスは取引の証拠金としてのみ使えるもので、出金リクエストを行っても引き出し対象にはなりません。ただし、ボーナスを利用して得た利益は制限なく出金可能。
「ボーナス=直接出金不可、ボーナス由来の利益=出金自由、条件達成でボーナスも出金可」ということになります。
PUPrimeの最低入金額はいくらですか?
PUPrimeでは複数の口座タイプが提供されていますが、一般的に利用されるスタンダード口座やプロ口座の最低入金額は50ドル(約5~6千円)に設定されています。
一方でスプレッドが狭い代わりに条件の厳しいプライム口座は1,000ドル以上、ECN口座では1万ドル以上といった高額の最低入金が必要。
初心者の方や少額で始めたい方は、まずスタンダード口座で50ドル程度から取引を始め、慣れてきたら必要に応じて追加資金を投入すると良いでしょう。
PUPrimeの口座開設ボーナスはいくらですか?
2025年3月現在、PUPrimeでは新規口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は提供されていません。
つまり、口座開設だけで貰えるボーナス金額は「0円」です。
過去には期間限定で15,000円の口座開設ボーナスキャンペーンが実施されたこともありますが、現状は入金ボーナスキャンペーンが中心となっています。
もし今後PUPrimeが口座開設ボーナスを再開する場合には公式サイトや情報サイトで告知があるはずなので、最新情報に注目してください。
PUPrimeのボーナスまとめ

PUPrimeのボーナスキャンペーンについて、概要から具体的な条件、注意点まで詳しく解説してきました。
最後に要点を整理しておきましょう。
- PUPrimeは海外ライセンス取得済みの信頼性あるブローカーであり、日本語サポートにも対応しています。
ただし日本では未登録業者の位置づけなので、利用は自己責任である点に注意が必要。 - 現行のボーナスキャンペーンは「初回入金50%ボーナス(上限$500)+ 追加入金20%ボーナス(上限$9,500)」という構成で、合計最大$10,000(約150万円)の証拠金を獲得可能。
初回50%ボーナスは一度きりなので、可能なら上限額を狙って初回入金額を設定すると良いでしょう。 - ボーナスを受け取る際は必ず入金前にプロモーションを有効化すること。
申請漏れによるボーナスもらい損ねがないよう、手順を再確認してください。 - ボーナスの出金は不可ですが、ボーナスで得た利益は自由に出金できます。
利益確定後は資金管理のためにも適宜出金し、必要なら再度入金してボーナスをもらうといったサイクルを回すのも一つの戦略。 - 過去には15,000円の口座開設ボーナスや初回入金100%など豪華キャンペーンもありました。
現在それらは終了していますが、タイミングによっては再開する可能性もあります。
情報収集を怠らず、チャンスがあれば活用しましょう。
PUPrimeのボーナスは、適切に活用すれば自己資金を効率良く増強し、トレードチャンスを拡大してくれます。
一方で、ボーナスに頼りすぎた無理な取引はリスクも伴います。
あくまでリスク管理を徹底して運用すると良いでしょう。
適切な知識と準備のもと、PUPrimeのボーナスを賢く活用できれば、皆さんの海外FXトレードの強力な助けとなってくれるはずです。
アンケート調査へのご協力のお願い
最後までお読みいただきありがとうございました。
CAPITA投資ナビ編集部では、より良いコンテンツ制作のためのアンケートを実施しております。
お読みいただいたコンテンツに対してのご意見・ご感想をいただけますと幸いです。
引き続き、株式会社CAPITAならびにCAPITA投資ナビをよろしくお願いいたします。
また、投資商材や業者に関する口コミ調査も実施中です。ご協力をよろしくお願いいたします。
※こちらは海外在住の日本人向けコンテンツになります。