海外FXはやばい?危険性・リスクが高いといわれている理由と安全に取引するためのポイントを解説

海外FXはリスクが高くてやばい?」

投資を始めたいけど海外FXはやめた方がいいの?」

海外FXで安全に取引するにはどうすればよいのか知りたい」

これらの疑問を解決したいあなたに今回は「海外FXがやばいといわれる理由や安全な海外FX業者」について解説します。

目次

CAPITA投資ナビ編集部では、独自に調査したアンケート結果や調査に基づいて記事を作成しています。

単にウェブ上のコンテンツをまとめたわけではなく、上場企業だからこそできるリサーチ力や実際のユーザーへのインタビューに基づいたコンテンツを作成しています。

CAPITA投資ナビ編集部での記事制作の様子が気になる方はこちらもチェックしてください!

※こちらは海外在住の日本人向けコンテンツになります。

海外FXはやばいといわれている理由と真偽

まずは、海外FXはやばいといわれている理由と真偽を紹介していきます。

海外FX業者が日本の金融庁の許可を得ずに営業しているため

日本の金融庁の許可をとっていないからといって違法性はない

海外FXがやばいといわれているのは、日本の金融庁の許可を得ずに営業しているためです。

日本の金融庁の許可を得ようとすると、海外FX業者のメリットである高いレバレッジや優れた取引条件のサービスを提供するのは不可能になります。

無許可で営業している海外FX業者は多いですが違法ではなく、トラブルの際に自身で解決しなくてはならないのがやばいと言われている原因のひとつです。

日本の法律が通用しないので、注意して業者を選びましょう。

レバレッジ規制がなく、高いレバレッジでの取引で資金を失ってしまう可能性が高い

日本の金融庁によるレバレッジ制限がないため、効率的な資金増加が可能

国内FX業者のレバレッジが最大25倍であるのに対し、海外FX業者は規制がありません

なかには、レバレッジ無制限で取引できる海外FX業者もいます。

高いレバレッジで大きな利益を得られるのが海外FXの醍醐味ですが、その反面、1度の取引で資産を失ってしまう可能性も高いです。

海外FXは大損するからやばい!といわれる理由でもありますね。

国内業者と異なる税率が適応され、利益にかかる税金が割高になってしまうため

海外FXで利益が出たときは、給与所得や事業所得と合わせた金額で課税される

国内FX業者を利用した際に出た利益は、ほかの所得と合計せずに計算する「分離課税」が適用されます。

しかし、海外FXを利用した場合に適用されるのは、ほかの所得と合計して計算される「総合課税」です。

日本は所得が高いほど税率が上がるため、海外FX業者を利用すると利益にかかる税金が割高になってしまいます

年内に決済を終えて、損益が確定した時点で課税対象となります。

利益を出金拒否されたという評判があるため

きちんと運営している海外FXなら、ルールを守って取引を進めれば出金拒否は起こらない

せっかく利益を出しても出金拒否をされたので、海外FX業者がやばいという評判があります。

出金拒否される理由

取引規約で禁止されている行為をしたり、出金条件を満たしていないなど

しかし、出金拒否が起こる原因は顧客側にある場合が多いです。

取引ルールをしっかりと理解して利用規約を守って利用すれば、理不尽に出金拒否されることはありません

正当な理由もなく出金拒否する業者には注意が必要です。

会社の実態がない業者(ペーパーカンパニー)が混ざっているため

会社の実態がない海外FX業者は怪しいので、始める前に公式サイト情報の確認が必要

海外FX業者のなかには、会社の実態がないペーパーカンパニーの業者が混ざっていることがあります。

ペーパーカンパニーはオフィスを構えるほど事業活動の実態がなく、資金もない不安定な会社であるケースが多いです。

公式サイトを確認して、記載されている住所に会社が実在するのかや、現地の会社を訪ねた人がいるのかをチェックしておきましょう。

とくに新興の海外FX業者は情報が少ないので、念入りにチェックしましょう。

危険な海外FX業者を見分けるために確認すべきポイント

ここからは、危険な海外FX業者を見分けるために確認すべきポイントを紹介していきます。

顧客の資金を分別管理や信託保全で保管しているか

顧客の資金の管理方法がはっきりしている海外FX業者は信頼できる

分別管理・信託保全とは

顧客と業者の資金を分けたとき、信託銀行が資金を保管するのが分別管理で、業者が資金を保管するのが信託保全です。

FX業者が資金管理をする際には、分別管理信託保全の2つの方法で保管します。

万が一海外FX業者が倒産しても分別管理なら預けている資金は保証されますし、分別管理であれば金融ライセンスを取得していれば安心です。

資金の管理方法が曖昧な場合、顧客の資金を自社の運営資金として使っている可能性も高いため、公式ホームページをチェックしましょう。

海外FX業者が倒産した際に、資金が安全かどうかがチェックポイントです。

海外の金融ライセンスを取得しているか

信頼性の高い規制機関からライセンスを取得しているのは、ルールを守って運営している業者の証拠

海外の金融ライセンスを取得している業者の例

海外の金融ライセンスを取得しているかどうかは、必ずチェックしたいポイントのひとつ。

FX業者は、運営実績や顧客の保護体制など厳しい審査をクリアしなければ、金融ライセンスを取得できません。

信頼性の高い規制機関からライセンスを取得していれば、安全に利用できる海外FX業者である可能性が高いです。

金融ライセンスは、各国の法律や規制を守っている証です。

ゼロカットシステムを採用しているか

口座に預けている資金以上の損失をしないためにも、ゼロカットシステムを採用した業者を選ぶ

ゼロカットシステムとは

顧客の口座残高が損失を超えた時点で強制的に決済されることで、海外FX業者特有のシステムです。

FX初心者は、急激な市場の変化に対応できないことが多いです。

ゼロカットシステムを採用した海外FX業者であれば、市場が急激に変化してもそれ以上追加の資金請求がないため、借金を背負わされることなく安心して取引ができます。

資金がなくなった際の保険の意味でも、ゼロカットシステムを採用した海外FX業者がおすすめですよ。

トレーダーの借金リスクを減らすのが、ゼロカットシステムです。

長年の運営実績があるか

運営実績が長い海外FXであれば、口コミや評判も多く安全かどうか判断しやすい

運営実績がある業者の例

運営実績が短い場合は、危険な海外FX業者である可能性があります。

運営実績が短ければ、資金管理や個人情報の取り扱いに対する安全性がわかりません。

運営の実態や情報も少ないため、海外FXをはじめる時は長年の運営実績がある海外FX業者を選びましょう。

実績が短くても健全に運営している業者もありますが、運営実績がある方が情報も多いです。

出金拒否されたという評判や口コミがないか

不当な出金拒否を行う業者は注意する

出金拒否が起きる原因のほとんどは、顧客側が規約を守らず利用しているためです。

しかし、海外FX業者のなかには、詐欺行為を行ったり不当に出金拒否をする悪徳業者も存在しています。

入金はスムーズなのに出金は拒否されたりトラブルに対応してくれない場合は悪徳業者の可能性があるので、評判や口コミをチェックしましょう。

情報サイトやSNSで、不当に出金拒否をされた事実があるかどうかを確認しましょう。

危険性が低く、安心して取引できる海外FX業者3選

ここからは、危険性が低く、安心して取引できる海外FX業者3選を紹介していきます。

安心して取引できる海外FX業者3選

XMTrading

XMTradingは世界中の人たちが愛用しており、国内ではトップシェアを誇る海外FX業者

特徴
  • 入出金のスピードが早い
  • 最大レバレッジが1,000倍
  • ボーナスが多い

入出金もスピーディーで新規開設や入金ボーナスも多く、顧客サポート体制も整っています。

最大1,000倍もの高いレバレッジや、サービスのよさも魅力のひとつ。

また、MT4やMT5などの取引ツールも使用可能で、機能性が高く初心者でも使いやすいです。

最先端の取引ツールが利用できるので、取引が成功する確率にも期待できますよ。

FXGT

FXGTは大手暗号資産のCryptoGTが設立しており、仮想通貨の取引に強い海外FX業者

特徴
  • 仮想通貨とFX通貨どちらも取引可能
  • 金融ライセンスを4つ所持
  • 仮想通貨のスプレッドが狭め

仮想通貨とFX通貨のどちらでも取引できるため、別名ハイブリッドブローカーとも呼ばれています。

4つの金融ライセンスを所持して賠償責任保険にも加入しており、ほかの業者と比べても信頼性が高いところも人気の理由。

また、仮想通貨のスプレッド値が狭いため低コストで取引できます。

2019年にサービスを開始したばかりですが、ほかの海外FX業者と比べても高いスペックを誇ります。

Exness

Exnessは、達成すれば条件を無制限レバレッジで取引できる海外FX業者

特徴
  • レバレッジが無制限
  • スプレッドが狭くコストを抑えられる
  • 通貨ペアの種類が豊富

ローコストで高い利益を狙えるので、資金が少ない人でも取引を進められます。

また、取引手数料も安くスプレッドも狭いため、ほかの海外FX業者に比べてトータルコストを抑えられるのも特徴のひとつ。

通貨ペアの種類も豊富なので、ひとつの口座で幅広い銘柄の取引ができますよ。

無制限は間違いなく業界トップの高いレバレッジです。

利用をおすすめしない危険な海外FX業者まとめ

ここからは、利用をおすすめしない危険な海外FX業者を紹介していきます。

危険な海外FX業者まとめ
  • 資金の管理方法が不透明
  • 海外の金融ライセンスを取得していない
  • 運営実績が短い
  • 出金トラブルが多い

公式サイトを確認して、詳しい情報が開示されていない海外FX業者には要注意です。

特徴に当てはまる業者がすべて危険なわけではありませんが、リスクを減らすためにも口コミや評判を調べてから選びましょう

情報が多く、信頼できる海外FX業者を選びましょう。

海外FXがやばいといわれていることに関するよくある質問

ここからは、海外FXがやばいといわれていることについてよくある質問に回答していきます。

海外FXが危ない理由は何ですか?

海外FXが危ないといわれている理由は、日本の金融庁の許可を得ずに運営しているため、トラブルがあったときは自己責任になってしまうためです。

また、実態のないペーパーカンパニーや、不当な出金拒否を行う悪徳業者も紛れているため、自分で見極めて安全な業者を選ぶ必要があります

海外FXでおすすめしない・使ってはいけない業者はありますか?

海外FXでおすすめしないのは、金融ライセンスを取得していない業者です。

また、運営実績が短く、安全面の保証が確約されていない業者も避けましょう。

海外FXでおすすめな業者は何ですか?

海外FXでおすすめの業者にはXMTradingFXGTExnessなどがあります。

それぞれメリットやデメリットが違うので、自分に合った業者を選びましょう。

まとめ

この記事では、海外FXがやばいといわれている理由や安全に取引するためのポイントについて解説してきました。

海外FXがやばいといわれている理由や安全に取引するためのポイントのまとめ
  • 海外FXがやばいと言われるのは、日本の金融庁の許可を得ずに運営しているため
  • 海外FXを始めるときは、海外金融ライセンスの取得有無や会社の実態、運営実績を調べる
  • 不当な出金拒否などトラブルがないか口コミや評判をチェックする

海外FXがやばいといわれているのは、よく調べずに悪徳な詐欺業者を利用してしまうのが大きな理由です。

本記事を参考に、取引環境のよい海外FX業者を選んで安全にトレードを行いましょう

アンケート調査へのご協力のお願い

最後までお読みいただきありがとうございました。

CAPITA投資ナビ編集部では、より良いコンテンツ制作のためのアンケートを実施しております。

お読みいただいたコンテンツに対してのご意見・ご感想をいただけますと幸いです。

引き続き、株式会社CAPITAならびにCAPITA投資ナビをよろしくお願いいたします。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
選択した値:1
1が最低、10が最高
選択した値:1
1が最低、10が最高
選択した値:1
1が最低、10が最高

また、投資商材や業者に関する口コミ調査も実施中です。ご協力をよろしくお願いいたします。


※こちらは海外在住の日本人向けコンテンツになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次